旅育– tag –
-
【レビュー】コロナでも安心な子連れ旅のおすすめスポットは?
コロナも心配だけど、ずっと家にいるのも疲れたよ~ ということで、おすすめ旅先を記事にしました。↓ 初めての子連れ旅にも!withコロナ時代の安全な子連れ旅行先はココ ということで、家族みんなに優しく、子供の頭にも良い旅のスタイル=グランピングを... -
初めての子連れ旅にも!withコロナ時代の安全な子連れ旅行先はココ
こんにちは、摩衣子です。 食欲の秋、芸術の秋、読書の秋…そして秋といえば旅ですね。今年は旅についても大きな意識の変化を余儀なくされる年となりました。 今回は、安全面でも旅育的でも満足できる、安心安全な旅行先についてお伝えします。 この記事を... -
旅の準備:ねんトレに追加したい小技【これで完璧】
睡眠確保への執念からはじめた、ジーナ式ねんねトレーニング。激しくオススメする記事を書きました。 ジーナ式にしても他の方法にしても、相性の問題か完璧にいかない場合があります。我が子も今思えば、そうだったのかもしれません。 この記事では、ねん... -
旅に適した子に育てる、ラクチン育児法
同じ結果を得られるなら、効率よく手を抜きたい。 と思うのは横着かなぁと思った時期もありました。 ですが、今コドモが2歳になって思うのは、 やっぱり抜けるところは抜いちゃえ。 今回の記事では、産後8週目から一日8時間まとめて睡眠を確保できたラ... -
【子連れ・韓国旅行】冬のソウル。1歳児が食べられる現地料理を紹介
2019/12/17に作成したものを、一部リライトしています。 幼児の子連れ旅で困ることのひとつは、食べさせられるものがあるかどうか? 今回は子連れで初ソウル、弾丸1泊2日で行ってきました。色々試してきましたので、 子供も一緒に食事ができる場所、食べ... -
【子連れ・韓国旅行】1歳児と冬のソウル。現地調達できる子供の必需品
2019/12/17に作成したものを、一部リライトしています。 旅の荷物は極力減らしたい、といつも考えています。 子連れの旅は荷物が多くなりがちなので、必需品は現地調達がキモ! 現地のどこで、どんな子どもグッズが手に入るのかしら? というパパママさん... -
《1歳の留学@セブ》全品掲載・親子留学の手荷物リスト
次回への備忘録も兼ねて、セブ島留学へ持参した、手荷物の全品を載せます。 不要だったものには▲をつけています。参考にしてくださいね。 【基本的な考え方】 基本的には「現地にも赤ちゃんは存在する」ということ。過度に心配して色々持っていくとキリが...
1